当サイトおよび管理者の紹介ページです。
当サイトについて
当サイトでは、主にゲームのリョナ要素を紹介したり自作リョナ動画を公開したりしています。
リョナの意味を知らない方、リョナに関心がない方は閲覧非推奨です。
当サイトのサイト名は『空元気(仮)』、サイトアドレスは『https://clr-sprite.com』です。
※サイト名は本当に仮称なので、そのうち名前を変えるかもしれません。
年齢制限付きページについて
当サイトには、成人向けコンテンツが含まれる『年齢制限付きページ』が存在します。
年齢制限付きページの冒頭には、以下の注意書き(赤太字)を記載しています。
(注意書きの内容は変更する場合があります。)
※※このページには成人向けコンテンツが含まれます※※
未成年の方は、年齢制限付きページの閲覧は控えていただくようお願いします。
年齢制限付きページに掲載している動画の視聴についても同様です。
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
また、各ページのアドレスは予告なく変更する場合があります。
連絡先について
当サイトではスパム防止のため、コメント機能およびトラックバック機能を無効にしています。
そのため、当サイトに関する連絡等はTwitterもしくはマシュマロまでお願いします。
ただし、全ての連絡に対して必ずしも返答するとは限りませんのでご了承ください。
プライバシーポリシー、免責事項
以下のページをご確認ください。

ユニークユーザー数推移
WordPress移行後の当サイト全体におけるユニークユーザー(UU)数推移となります。
※Googleアナリティクスによる計測
- 2021/11/27:計測開始
- 2022/05/29:UU数1万人到達
- 2022/09/18:UU数2万人到達
- 2022/12/04:UU数3万人到達
- 2023/02/17:UU数4万人到達
- 2023/05/01:UU数5万人到達
ちなみに、Blogger(旧サイト)のUU数は2年間(2019/11~2021/11)で約1万人でした。
管理者について
- 名前(HN):空気
- Twitter:https://twitter.com/clr_sprite
- Blogger(旧サイト):https://clr-sprite.blogspot.com ※更新停止
- マシュマロ(匿名メッセージ受付):https://marshmallow-qa.com/clr_sprite
リョナ嗜好について
思い浮かんだものを箇条書き。
そのうち整理するかも。
- 超ソフトリョナ派(だと思う)
- グロ(欠損)は苦手。流血や痣も少し抵抗がある
- ダメージボイス(悲鳴)とモーション(表情)重視。それ以外の要素は二の次
- ダメージボイスに台詞は要らないと思っている
- 断然スカート派。ただ最初から丸見えだとあまりそそられない
- 複数の敵に囲まれて一方的に袋叩きにされるシチュエーションが好み
- 状態異常やバッドステータス盛り盛りも好き
- でも治せない永続バッドステータスはあまり好きじゃない
- 戦闘不能回数等、ネガティブなデータが可視化されているとリョナに集中できなくなる
- TS(女体化)、逆リョナは守備範囲外
(ダメージボイスが)好きなキャラクター
ダメージボイスが刺さったキャラクター(作品)を羅列してみます。
リョナ動画未撮影のキャラクター、および成人向け作品は除外しています。
- リーシャ(アルピエル)
- カーナ(イース セルセタの樹海)
- ミコト・アマミヤ(クローザーズ) ※SEGA版通常ボイス
- ルーシー・プラティニー(クローザーズ)
- キュア・ラインルージュ(白猫プロジェクト) ※茶熊(拳)Ver.
- シエラ・スキルニルグ(白猫プロジェクト) ※温泉(双剣)Ver.
- レイミ・サイオンジ(スターオーシャン4)
- チイ・アルエル(ソウルワーカー)
- セブン(ソードアート・オンライン ロスト・ソング)
- ホロン・イコ(だんじょんぷらいむ!)
- 玖我山璃音(東亰ザナドゥ)
- 火乃本彩(バレットガールズファンタジア)
- セリーヌ(ファイアーエムブレム エンゲージ)
- リアン(ファイアーエムブレム無双)
- 関銀屏(無双OROCHI3 Ultimate)
主な活動記録
- 2016/03/20:YouTubeにてリョナ動画の投稿開始
- 2016/05/04:Twitter(@clr_sprite)利用開始(アカウントの作成自体はもっと前から)
- 2018/09/19:YouTubeチャンネルが凍結される
- 2018/10/01:2代目YouTubeチャンネル作成
- 2019/11/11:Bloggerにてサイト『空元気(仮)』設立
- 2020/11/17:2代目YouTubeチャンネルが凍結される
- 2020/11/22:Fantiaにてファンクラブ設立(動画投稿のため)
- 2021/11/13:3代目YouTubeチャンネル作成
- 2021/11/27:WordPressにサイト移行
- 2021/11/30:Fantiaのファンクラブ閉鎖
- 2022/12/30:マシュマロ利用開始