ここ最近は同人ゲームやインディーゲームのリョナ動画を撮影していました。
今回は一般向け同人アクションゲーム(の体験版)2作品のリョナ動画をまとめて公開します。
※諸事情により当ページ内では作品タイトルを伏せています。
1作品目:クロスちゃん
α体験版(Ver0.1.02)にて撮影。
動画1:袋叩き
動画2:袋叩きその2
動画3:ベアハッグ
作品について
敵味方問わず、ダメージボイスに並々ならぬこだわりを感じる作品です。
戦闘不能モーションも豊富で、手前吹っ飛びや串刺しといったモーションもあります。
ズーム機能や戦闘不能後の追撃も備わっており、製品版にも期待大です。
欲を言えば、プレイヤーと敵でボイス音量を個別に設定できたら嬉しかったです。
あと、タイトルの読み方が分からない……。
体験版配布ページ
Ci-enにて無料配布されています。
(要フォロー)
https://ci-en.net/creator/19596/article/922581
※動画の内容等について、制作サークル(制作者)様に問い合わせるのはお控えください。
過去作も公開予定
同サークルの過去作『インパルスここから』のリョナ動画も後日公開予定です。
こちらは動画ページを作成するつもり。
2作品目:エミリナちゃん
ver0.1.1にて撮影。
動画1:スライム
動画2:丸呑み
動画3:石化
作品について
丸呑みや石化といった、身動きが取れなくなる攻撃や固め系の状態異常が豊富な作品です。
こちらの作品もズーム機能および戦闘不能後の追撃あり。
最高難度(Chaos)だと敵の攻撃が苛烈になり、一部の攻撃が無敵を貫通するようになるため、フルボッコスキーな自分にとっても大満足の作品でした。
ちなみに本作では戦闘不能になった後も動かすことができ、例えば戦闘不能後に敵が画面外に移動してしまってもリトライせずに敵のいる場所まで移動することができます。
逆に言えば戦闘不能時に倒れないため、倒れている姿を眺めたい方には物足りないかも。
体験版配布ページ
制作者様のX(旧Twitter)にて無料配布されています。
https://twitter.com/Q_Kakko_Kyu/status/1619298493218320388
※動画の内容等について、制作サークル(制作者)様に問い合わせるのはお控えください。
同人ゲームとインディーゲームの区別について
同人ゲームとインディーゲームの違いは正直あまり分かっていないのですが、曖昧なままだと色々と困るため、当サイトでは以下のように区別しています。
- 同人ゲーム:製品版の初出がコミケ等の同人即売会、またはDLsite等の同人販売サイト
- インディーゲーム:製品版の初出がSteam等の商業プラットフォーム
※体験版(製品版リリース前)の場合、基本的には同人ゲームとして取り扱っています。
そのため今回撮影した作品も、将来的にインディーゲームとして取り扱う可能性があります。