2024/02/25~03/09の期間にマシュマロでいただいたメッセージへの回答です。
いただいたメッセージ
1通目:2024/02/26

SO2の動画ありがとうございます!
1人で出撃できるっていいですよね。孤立無援の女戦士が必死に戦ってる感じがしてゾクゾクしちゃいます。
一対多のシチュエーションは良いですよね。
PS版(オリジナル)やPSP版では基本的に一人で出撃できなかったはずなので、この仕様変更は嬉しかったです。
『主人公は出撃メンバーから外せない』といった制約がないのも◎。
元から自由度の高い作品でしたが、リメイクで更に高まった印象です。
2通目:2024/02/29

Twitterのサブアカウントの方フォローさせて貰いましたー
マシュマロで変なメッセージが来てたみたいに変なDMが来てたりするのかな…
サブアカウントのフォローありがとうございます!
以前書いたとおり、フォロー返しやリプライへの返答はできないのでご了承ください。
メインアカウントの利用を控えているのはあくまで個人的な事情であり、DMは特に送られていないのでご心配なく。
落ち着いたら復帰するつもりですが、復帰せずにこのままサブアカウントが実質メインになる可能性もあるかも……。
3通目:2024/03/02

グラブルリリンクやってたんですね。自分は一応メインストーリーは終わらせたのですが、各キャラの武器作成及び強化素材要求数の多さに嫌気が刺してやめてしまいました……ゲーム性もグラフィックもBGMもいいのに本家グラブルと同じかそれ以上なのおかしいって…一部素材はやたら泥率低いし……素材集めの苦しさは本家だけにしてくれって思ってしまいました。空気さんはプレイした感じはどうでしたでしょうか?また、空気さんがグラブルの世界観や各キャラクターの魅力を感じ、楽しんで頂けたのなら、長年本家グラブルをプレイしている自分としても嬉しいです。今年でグラブルは10周年を迎え、そろそろ色んなキャンペーンも開催されるので空気さんもこれを機にグラブルを始めてみてはいかがでしょうか?(唐突な勧誘)
余談ですが、ビィくんがうるさいとの事なんですが、ビィくん設定(主人公の家族的存在、かつ非戦闘員ながら何か役に立とうとしてる)的には合ってるかなって自分は思いました。本家プレイヤーだから気にならなかっただけな可能性もありますが…。まぁ、とりあえずビィくんは可愛い(布教)
自分もグラブルリリンクはメインストーリーをクリアしたところでやめてしまいました。
クリア後に解放される武器ならまだしも、ストーリーの途中で入手できる武器くらいは寄り道せずとも作成や強化が容易にできるようにしてほしかったですね。
ビィくんがうるさい件ですが、ダメージボイス等と被ってしまうのでリョナ的にいただけないものの、通常プレイ時には色々教えてくれてありがたい存在だったと思います。
とはいえ、ボイスの個別オンオフ機能は欲しかったところ。
グラブルは今日(3/10)でちょうど10周年を迎えたみたいですね。
リリンクでグラブルの世界観や各キャラクターの魅力は十二分に感じられたので、これを機に本家の方もお試しで始めてみるかもしれません。