ラスメモ始めました

雑記

先月15日に正式リリースされた『ディライズ ラストメモリーズ』をプレイし始めました。
当然ながらリョナ目的で。

リリース初日からずっとリセマラを繰り返していましたが、目当ての雨宮テンカを引けたのは20日の夜、つまり6日間も費やしてしまいました……。
時間にすると30時間は優に超えている気がします。
現在はチュートリアルガチャを引けるタイミングが早まったらしいのでリセマラが多少は楽になっているかもしれません。

動画の視聴は以下のページよりどうぞ。

(リョナ的に)良かった点

  • アニメ調の美麗なグラフィック
  • 表情変化あり
  • ダメージボイスが全体的に良質
    • 仰け反り3種、ダウン3種?
  • 戦闘不能時に倒れている姿がアップで表示される
  • 被ダメージ後の無敵時間なし(例外あり)
  • 敵の同時出現数が多く、袋叩きにされやすい
  • キャラクターと敵の座標が重ならないようになっており、キャラクターが隠されにくい

ダメージボイスは一部ギャグ調のものもありますが、それを除けば個人的にはかなり好み。
壁際で大量の敵に囲まれてもキャラクターが隠れにくくなっているのも良いですね。
個人的には大半のキャラクターがスカート衣装なのが嬉しいです。

掴み技は今のところ確認できていませんが、凍結の状態異常はありました。
スクショを何枚か撮影したので参考にどうぞ。

気が向いたら他のキャラクターの凍結スクショも撮影するかもしれません。

(ゲーム的に)気になった点

※これらは現時点での挙動であり、今後のアップデートで改善されるかもしれません。

  • ビルドモードのゲームバランスが不安定
    • 敵の攻撃力が非常に高く、雑魚敵に一撃もらっただけで瀕死になるほど
    • 特に後半ステージでは最低難易度でもボスの一撃で即死することも
    • そのくせリタイアしても消費したスタミナは返ってこない
  • どのモードも制限時間が短い
    • もちろん時間切れになってもリタイア扱い
  • ゲームシステムの説明不足
    • 状態異常が多彩なのにヘルプに記載がなく、どれがどんな効果なのか分からない
    • ランドダンジョンのxGEEKシェア率が何を指しているのか説明がない
      (高い方が良いのか低い方が良いのかすら分からない)
    • 等々
  • 出撃後に音量等の設定を変更できない
    • UI非表示も不可
  • ガチャの排出率が渋く、SSランク(星4限定)のキャラクターを無課金で入手するのが困難
  • 戦闘不能ボイスが全て台詞

ビルドモードのゲームバランスについては、有利な属性で戦ったり種族特攻や耐性を上げたりすれば少しはマシになるのかもしれませんが、そのあたりに関してもヘルプに詳しく書かれていないので……。
他の気になった点も含め、アップデートで改善されることを期待しています。

あとは、今後は対人および協力コンテンツがメインになっていきそうなのが気がかりです。
特に対人戦は極力やりたくないので既に始まっているアリーナ(PvPイベント)も完全にスルーしています。

色々書きましたが、アクションゲームとして面白い部類だと思うのでリョナ要素抜きでも暫く続けていくつもりです。
そこそこ課金してしまいましたし……。