新サイト運用開始のお知らせ

【追記】
色々と紛らわしかったので表題を変更しました。

表題のとおり、サイト『空元気(仮)』はBloggerからWordPressに移行(引っ越し)しました。

サイト移行に伴い、アドレスが変わっています。

  • 旧サイトアドレス→https://clr-sprite.blogspot.com/
  • 新サイトアドレス→https://clr-sprite.com/

旧サイト(Blogger)の方も、当面の間は削除せずに残しておくつもりです。

なお、現在サイトのレイアウト調整中なので見た目がコロコロ変わるかもしれませんがご了承ください。

サイト移行理由

サイト移行の理由は色々ありますが、一番は『Bloggerの規制が厳しくなったから』ですね。

※以下、推測が多分に含まれます。

おそらくBloggerにはNGワードが設定されており、ページにNGワードが含まれている場合、当該ページに閲覧制限がかけられる(警告画面が表示されるようになる)仕様になっています。
このNGワードが最近厳しくなっているみたいで、以前まで問題なかったページの文章を変更せずに更新しただけで制限がかけられたこともありました。

このまま規制が更に厳しくなったら『リョナ』という単語ですらNGワードにされかねないと思い、サイト移行を決意した次第です。

ちなみに、サイト全体に閲覧制限をかけるように自分で設定しておけば規制の問題は一応解消できるのですが、Bloggerの警告画面の見た目があまりよろしくないという別の問題が……。

旧サイトからのコンテンツ移行について

動画ページの移行は完了しており、旧サイトからリダイレクトされるように設定しています。

ブログ記事(雑記)の移行については、労力に見合わないと判断して見送りとしています。
過去の記事を読みたい方は、お手数ですが旧サイトの方にアクセスしてください。

新サイト(WordPress)の利点

  • 成人向けコンテンツOKのサーバーを借りたので基本的に何を書いても怒られなくなった
  • ページや画像のパーマリンクを自由に設定できるようになり、管理しやすくなった
  • YouTubeやTwitterの埋め込みが非常に楽(アドレスをコピペするだけ)
  • 他にも便利なプラグインが豊富

パーマリンクを自由に設定できるようになったのが一番嬉しいかも。
Bloggerでもある程度は設定可能でしたが、制限が多くて不満だったので……。

なお、Googleドライブの自動埋め込みは非対応でした。

新サイトの欠点

  • サーバー代がかかる

だからといって広告を掲載するつもりはないのでご安心を。

最後に

色々書きましたが、結局のところサイトのアドレスと見た目が変わっただけです。
やること自体は今までと何も変わらないと思うので、今後ともよろしくお願いします。

それにしても、うちのサイト名をご存知だった方は果たしているのだろうか。